淡々と

行動範囲が狭い主婦の静かな日々のあれこれ。家族のしあわせ、シンプルライフ。

伊勢神宮のネズミさん

新型コロナウイルス感染拡大による医療崩壊の懸念から、世界中でStay home!と叫ばれているのに、日本では現時点でまだ緊急事態が宣言されていない。何故かしら。

今の東京は2週間前のニューヨーク、などと言われると心底怖い。「武漢に10日で病院を建設」というニュース映像を見て、半信半疑だったのが2月のことで、その頃アメリカは完全に対岸の火事。株式市場は爆上げしていたのに。それから僅か2ヶ月足らずで、セントラルパークに野戦病院を建設中だなんて、恐ろしい。

自分が、家族が陽性になったら、家庭内感染防止にどれだけ神経をすり減らすことになるのだろう。嗅覚味覚異常ですらきっと気が滅入るだろうし、重症化なんてことになったら、満床で入院を断られたら、などと色々悪いことばかり考えて苦しい。

3月初旬は早く帰宅していた夫だが、いつの間にか残業モードに戻っている。1日だけテレワークした以外は満員電車で毎日通勤しているし、不可避な出張に出掛けることもあり、とても心配している。

臨時休校に入った娘は、相変わらず反抗期を拗らせたまま不遜な態度を取り続けたものだから、一時期母娘の関係がかなり悪化したものの、夫が「もういい加減反抗期は卒業したらどうや、これ以上そんな態度を取り続けたら、もはや反抗期とは言わん、単に変な人になってしまうで」と娘を諭してくれたのを機に、娘はようやく長いトンネルから抜け出す気になってくれた。

この1ヶ月で登校したのは終業式の日のみ。塾(文科省ではなく経産省の管轄下)の春期講習は何事もなかったかのように開催されているが、3密の懸念から、娘には教室ではなく自宅で映像授業を受けさせている。狭くて密閉された空間に受講生達が並んで座り、数時間にわたり講師が大声で熱い講義を展開するのはどう考えてもリスクが。神経質で心配性な親と思われても、今は通わせる気にならない。

高齢の両親や夫の父、そして離れて暮らす息子にも暫く会えていないし、次に会うのはいつになるのかしら。

今年の干支はネズミ。近鉄沿線に住む友達が、伊勢神宮初詣きっぷを購入すると交換できるという干支置物を毎年集めていて、1月に会った際に1つ分けてくれた。伊勢神宮の縁起物のネズミさんを我が家に迎え、今年はきっと良い年になる!と信じているので、ネズミさんのパワーでなんとかこの難局を健康に乗り切りたい。

f:id:jasminepearls:20200401154447p:plain